月齢別スキンケア
※ご所属先、肩書きは、ご監修、ご執筆当時のものとなります。
月齢によって大きな違いがあります
月齢別の症状とそのスキンケア
【監修】梨の花ひふ科 院長
佐々木りか子先生
肌の状態は季節や環境・体質など、いろいろな影響を受けて変化します。赤ちゃんはそれ以外に、月齢によっても大きな違いがあります。そこで月齢別に気をつけてあげたい症状とそのケアをまとめてみました。
基本のスキンケア
肌のバリア機能がまだ十分でない赤ちゃんにとって、毎日のスキンケアはとても大切です。
「清潔」と「保湿」の方法についてまとめてみましょう。
症状別のスキンケア
生後1年間の赤ちゃんの皮脂量は、急激に変化します。
生後1ヶ月頃は、思春期のニキビのできやすい頃と同じくらい脂っぽい状態。2~3ヶ月頃からは急激に減り始め、5~6ヶ月頃からは、人生でもっともカサカサする時期に入ります。
赤ちゃんの肌の状態を観察し、その時々にあったスキンケアをすることが大切です。
「症状別のスキンケア」を詳しくみる
下のグラフ中の症状名をクリックすると、各症状に対しての解説へジャンプします。
電話をかけて相談・問い合わせる
お問い合わせ
0120-01-5050
受付時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00(土日、祝日、会社休日を除く)
※2025年4月1日より受付時間を変更しております。ご了承ください。
PCサイトを表示する