おなかの中の赤ちゃん|赤ちゃんの沐浴はスキナベーブ

文字サイズ

  • 標準
  • 大

持田ヘルスケア株式会社

おなかの中の赤ちゃん

※ご所属先、肩書きは、ご監修、ご執筆当時のものとなります。

胎動を感じる前から、赤ちゃんは元気に動いています。
【監修】赤川クリニック院長 赤川 元 先生

胎動を感じ始めるのは早くても5ヶ月頃です。
でも、その前から、心臓は動き、器官ができ、赤ちゃんは元気に動いています。
つわりも、ママが妊娠に気づく前に、「ここにいるよ〜」と赤ちゃんが教えてくれているのかもしれませんね。おなかの中の赤ちゃんは、直接目にすることはできませんが、このコンテンツで、すくすくと育っていく生命を感じていただければと思います。

おなかの中の赤ちゃんの動画をご覧いただけます。

再生ボタンのついた画面をクリックすると、動画が再生されます。

※動画の一切の転載を禁じております。
※赤ちゃんの成長や出やすい症状などには個人差があります。
記載内容は参考としてご覧下さい。

初期 1〜4ヶ月

受精してから、胎盤がほぼ完成するまでの時期。生理の遅れやつわりなど体調の変化で妊娠に気づき、不安になることもあります。自分なりのリラックスできる方法を見つけて、心身の緊張を取り除きましょう。

1ヶ月(0週〜3週)

※動画の一切の転載を禁じております。
※赤ちゃんの成長や出やすい症状などには個人差があります。記載内容は参考としてご覧下さい。

でやすい症状
・つわり
定期健診
4週間に1回

2ヶ月(4週〜7週)

お腹の中の赤ちゃん6週目

6週目

再生時間:23秒

お腹の中の赤ちゃん7週目

7週目

再生時間:15秒

赤ちゃんの状態

【体重】~4g

4週後半頃から、子宮の中に赤ちゃんの入っている袋「胎のう」が見えるようになる。5週後半~6週前半、3~5mmの胎芽(8週以内の胎児)が見えてくる。6週以降になると、心臓が確認できることが多い。各臓器の基本が作られ始める。

ママのからだ
生理の遅れやつわりで、妊娠に気づく頃。
でやすい症状
・つわり ・眠気 ・便秘
定期健診
4週間に1回

3ヶ月(8週〜11週)

お腹の中の赤ちゃん8週目(1)

8週目(1)

再生時間:7秒

お腹の中の赤ちゃん8週目(2)

8週目(2)

再生時間:7秒

お腹の中の赤ちゃん9週目(1)

9週目(1)

再生時間:15秒

お腹の中の赤ちゃん9週目(2)

9週目(2)

再生時間:15秒

お腹の中の赤ちゃん9週目(3)

9週目(3)

再生時間:7秒

お腹の中の赤ちゃん10週目

10週目

再生時間:7秒

お腹の中の赤ちゃん11週目

11週目

再生時間:15秒

赤ちゃんの状態

【身長】~40mm
【体重】~約20g

8週頃はほぼ半分が頭部、8週後半から少しずつ手足がわかるようになる。胴体や手足が発達して3頭身になり、11~12週頃になると、目や鼻の形も見えやすくなる。

ママのからだ

【子宮の大きさ】握りこぶしぐらい

妊娠~出産に伴うさまざまな不安のため、ストレスがたまりやすい時期。

でやすい症状
・つわり ・眠気 ・便秘
・トイレが近くなる
気をつけたいポイント
妊娠届けを出し、母子手帳をもらう。
つわりが重いときは、適度に気分転換を。
定期健診
4週間に1回

4ヶ月(12週〜15週)

お腹の中の赤ちゃん12週目(1)

12週目(1)

再生時間:1分16秒

お腹の中の赤ちゃん12週目(2)

12週目(2)

再生時間:3分6秒

お腹の中の赤ちゃん12週目(3)

12週目(3)

再生時間:1分41秒

お腹の中の赤ちゃん12週目(4)

12週目(4)

再生時間:1分53秒

お腹の中の赤ちゃん12週目(5)

12週目(5)

再生時間:7秒

お腹の中の赤ちゃん14週目

14週目

再生時間:32秒

お腹の中の赤ちゃん15週目

15週目

再生時間:2分29秒

赤ちゃんの状態

【身長】約49~83mm
【体重】~約100g
【頭の横幅】~約3cm

内臓・手足などの各器官がほぼ完成。味覚や嗅覚も発達。

ママのからだ

【子宮の大きさ】赤ちゃんの頭ぐらい

胎盤が完成。つわりがおさまり、おなかがふくらみ始める。

でやすい症状
・つわり ・眠気 ・便秘
・トイレが近くなる
気をつけたいポイント
食欲が戻ってきたら、体重管理を始めましょう。
定期健診
4週間に1回
中期 5〜7ヶ月

胎盤がほぼ完成し、いわゆる「安定期」に入ります。おなかもまだ軽く、動きやすい時期ですが、無理しすぎないよう体調管理には気をつけて。つわりがおさまり、食欲も出てきますので、体重管理にも注意が必要です。

5ヶ月(16週〜19週)

お腹の中の赤ちゃん16週目(1)

16週目(1)

再生時間:3分44秒

お腹の中の赤ちゃん16週目(2)

16週目(2)

再生時間:1分53秒

お腹の中の赤ちゃん16週目(3)

16週目(3)

再生時間:2分39秒

お腹の中の赤ちゃん16週目(4)

16週目(4)

再生時間:30秒

お腹の中の赤ちゃん16週目(5)

16週目(5)

再生時間:52秒

お腹の中の赤ちゃん17週目

17週目

再生時間:4分12秒

お腹の中の赤ちゃん18週目

18週目

再生時間:2分42秒

赤ちゃんの状態

【身長】約25cm
【体重】~約250g
【頭の横幅】~約4cm

心音を外からでも聞くことができるようになる。前頭葉や神経が発達し、自分の意思で手足を動かすようになる。

ママのからだ

【子宮の大きさ】大人の頭ぐらい

おなかが目立ち始め、妊婦らしい体つきに。早い人は胎動を感じる。

でやすい症状
・つわり ・眠気 ・足のつり
・腰痛 ・トイレが近くなる
気をつけたいポイント
食欲が出て体重が増えやすい時期。体重管理に気をつけて。
1)食事はゆっくり、よくかんで。
2)夕食は7時代に。
3)マタニティエクササイズを始めましょう。
定期健診
4週間に1回

6ヶ月(20週〜23週)

お腹の中の赤ちゃん20週目(1)

20週目(1)

再生時間:1分36秒

お腹の中の赤ちゃん20週目(2)

20週目(2)

再生時間:18秒

赤ちゃんの状態

【身長】約25~30cm
【体重】約300~600g
【頭の横幅】~約5.5cm

元気いっぱい動き回るようになる。表情が豊かになる。性別も確認できるようになる。

ママのからだ

【子宮の大きさ】子宮底がおへそ近くに

ほとんどの人が胎動をはっきり頻繁に感じられるようになる。

でやすい症状
・腰痛 ・足のつり ・貧血
気をつけたいポイント
妊娠生活に慣れて、無理しがちな時期。体調チェックに気をつけて。
母親学級に参加して、ママ友達を作りましょう。
定期健診
4週間に1回

7ヶ月(24週〜27週)

お腹の中の赤ちゃん24週目

24週目

再生時間:1分11秒

お腹の中の赤ちゃん26週目(1)

26週目(1)

再生時間:58秒

お腹の中の赤ちゃん26週目(2)

26週目(2)

再生時間:43秒

赤ちゃんの状態

【身長】約30~35cm
【体重】約600~1,000g
【頭の横幅】~約6.7cm

ますます活発に動く時期。大脳皮質が発達し、音の判別や光も感じるように。聞きなれた音のパターンを記憶できる。

ママのからだ

【子宮の大きさ】子宮底がおへそより上に

足のむくみや静脈瘤が出やすくなる。急におなかが大きくなると、妊娠線ができることもあるので、予防をはじめましょう。

でやすい症状
・腰痛 ・足のつり ・貧血
気をつけたいポイント
おなかもまだ軽く、いちばん過ごしやすい時期。両親学級を受講しましょう。
美容室などに行くのもこの時期がおすすめ。
定期健診
2週間に1回以上
末期 8〜10ヶ月

ママの体も、赤ちゃんも、いつ生まれてもよいよう準備を整える時期。この時期になると、万が一早産しても、生存率はかなり高くなります。入院グッズの準備や、連絡先リストなどを作り、出産に備えましょう。

8ヶ月(28週〜31週)

お腹の中の赤ちゃん28週目

28週目

再生時間:1分20秒

お腹の中の赤ちゃん29週目(1)

29週目(1)

再生時間:37秒

お腹の中の赤ちゃん29週目(2)

29週目(2)

再生時間:23秒

お腹の中の赤ちゃん30週目(1)

30週目

再生時間:2分59秒

お腹の中の赤ちゃん31週目(1)

31週目

再生時間:35秒

赤ちゃんの状態

【身長】約35~40cm
【体重】約1,000~1,800g
【頭の横幅】~約7.7cm

内臓の機能や体つきはほぼ新生児に近づく。もしも生まれてきても対外生活できるほど成長。性別も確認できる。

ママのからだ

【子宮の大きさ】子宮底がみぞおち近くに

30週くらいになると、とくに昼過ぎから足のむくみが出やすくなる。動悸・息切れや、妊娠高血圧症候群も出やすい時期。

でやすい症状
・腰痛 ・貧血 ・尿漏れ
気をつけたいポイント
30週くらいから、おなかが張りはじめる。張りが気になったら少し休んだり、心配なときは主治医に相談を。おなかで足元がみえにくくなるので、歩くときは注意して。
定期健診
2週間に1回以上

9ヶ月(32週〜35週)

お腹の中の赤ちゃん32週目(1)

32週目(1)

再生時間:49秒

お腹の中の赤ちゃん32週目(2)

32週目(2)

再生時間:31秒

お腹の中の赤ちゃん33週目

33週目

再生時間:20秒

赤ちゃんの状態

【身長】約40~45cm
【体重】約1,800~2,300g
【頭の横幅】~約8.5cm

肺呼吸の準備完了。生まれても生存の確率はかなり高い。

ママのからだ

【子宮の大きさ】子宮底はみぞおちまで

子宮が大きくなり、食欲不振や足腰への負担などいろいろな影響が。前かがみも困難に。

でやすい症状
・腰痛 ・貧血 ・尿漏れ
気をつけたいポイント
仕事を持っている人は分娩予定日の6週間前から産前休暇に。入院グッズや赤ちゃんスペースの準備。外出時は保険証や母子手帳、診察券などを携帯して。
定期健診
2週間に1回以上

10ヶ月(36週〜39週)

お腹の中の赤ちゃん36週目(1)

36週目(1)

再生時間:14秒

お腹の中の赤ちゃん36週目(2)

36週目(2)

再生時間:38秒

お腹の中の赤ちゃん37週目

37週目

再生時間:33秒

赤ちゃんの状態

【身長】約45~50cm
【体重】約2,500~3,000g
【頭の横幅】~約9cm

器官や骨格もしっかり成熟し、生まれるとすぐに産声をあげ、自分で呼吸できるように。

ママのからだ

【子宮の大きさ】子宮底はみぞおちまで

子宮が少し下がり、胸や胃は楽に。赤ちゃんの頭が骨盤の中に入ると、大きな胎動が少なくなることもあるが、生まれるまでよく動く。

でやすい症状
・腰痛 ・貧血 ・尿漏れ
気をつけたいポイント
いつお産がきてもいいよう、体調管理と入院グッズの再チェック。
家族やタクシー会社などの連絡先リストは目立つ場所に。
定期健診
毎週1回、予定日を過ぎたら、施設にもよるが、40週代は2日に1回、41週以降は毎日。

先生紹介

赤川  元

ページの先頭へ